次はどこへ行こうかな・・
皆さんこんにちは!管理部Aです。   先日、人生初 金沢へ行ってきました!🚅   何日か前まで日本海側は雪で天気が乱れており、 当日まで無事に辿り着けるか心配していましたが行く日だけ奇跡的に晴れ!☀ 安心して楽しめました!   とにかく美味しいものを食べるを目標に2日間過ごしました。 その中でも絶品だった一番のお目当て『金沢おでん🍢』   おでんだけでも色々なお店があり、迷いながらも1番有名なお店へ! 開店と同時に入りましたが、既にお客さんでいっぱいでした。 おでんだけでも種類が豊富でお腹いっぱいになりました😳!   2日間で新鮮なお刺身や金箔ソフト、団子、ラーメンなど食べて、 21世紀美術館や兼六園 観光地も巡れて充実した2日間を過ごせました!   次もまだ行ったことのない場所を訪れてみたいなと思ってます! 【次回の投稿は管理部Sです。お楽しみに☆】                  
記事を読む
久しぶりの…❤
こんにちは!管理部のYです(^^♪   先日、サンリオピューロランドへ行ってきました!! 小学生ぶりだったので、ワクワクしながら向かいました🚙   館内に入ると、どこを見てもかわいい世界が広がっていて幸せな空間でした😻     私が大好きなキティちゃんにも会うことができてうれしかったです✨ お昼ご飯もキティちゃんがのっているハンバーグを食べました!     他にも、フォトスポットで写真を撮ったり、 グッズを見たり久々のピューロランドを思いっきり楽しむことができました😆   大人になってから行くと、小さい頃とはまた違った視点で楽しめるのが面白いですね!   サンリオ好きなはもちろん、 そうでない方も夢のような空間を味わえるので、ぜひ行ってみてください! 最後は懐かしいキティちゃんのポップコーンを買って帰りました🍿                     次回は管理部のAさんです😊 おたのしみに~(‘ω’)ノ
記事を読む
年明けからもう一ヵ月経ちましたね。
皆様、こんにちは! さいたま支店のSです。   年が明けてからもう一ヵ月・・・い、一ヵ月!? 早くないですか🐍   我が家の年末は体調不良で全滅しておりましたが皆様は良い年明けを迎えられましたでしょうか?   今年は仕事でもプライベートでも新しいことを始めると決めている年なので、 絶対成功させるとの意気込みで一年ガンバリマス(おみくじ⇒末吉×2)   それにしてもここ最近の天気は雪が降るとか降らないとか怖い予報が出る時が多いですよね💦 体調を崩しやすい時期かと思いますので防寒をしっかり行って対策しましょうね🥶   私は良いのか悪いのか昔から体調を崩すときはなぜか決まって休日と、なんとも都合の良い体なこと🤗   さて、そんな寒い時期だからこそ食べたくなるものがありますよね? そう!ラーメンです(時期関係無し)   私は趣味がラーメン屋巡りなもので、空き時間があれば勝手にラーメン屋巡りしております。 そして順調に写真も体重も増えております😇       皆様も寒い時はラーメンやお鍋を食べて温まってくださいね!   それでは、次回は管理部のYが担当です。 お楽しみに~
記事を読む
2025年スタート🎍
皆さま、新年あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いいたします。ブログ管理者です。   弊社スキルプラザは、本日 1月6日 から仕事始めです!   今年は 巳年 ですね🐍 蛇 というと一般的に怖い・嫌われ者のイメージや 「蛇足」などあまりいい意味ではないたとえに使われることが多いです。   しかし、蛇は【脱皮】をすることから 再生と成長の象徴 だそうです。 また古来から 賢さや洞察力を持つ存在 と考えられているそうです。   私たち派遣業 は 人と人との繋がり がとても重要な業種です。 人と人との繋がりは、信用・信頼 のもとに成り立ちます。 蛇のように柔軟性を持ちながらも、信用を得られる行動 をし 派遣先企業様・派遣スタッフの皆さんが 信用・信頼できる派遣会社 を目指して参ります。                            
記事を読む
学びの年末
こんにちは(*^_^*) 北関東支店 A です。 12月も後半となり、いよいよ年末感が差し迫ってきましたね。 大掃除もろくにやらずに休日をダラダラと過ごしているので ホコリや汚れを溜め放題です!💦   溜めるといえば知識や経験を貯めるべく 会社の育成プログラムの一環である研修を受講させていただきました。 今回の受講テーマは「4SHIP」 組織的に活躍するための思考や行動を学びました。 研修ではさまざまな業種、立場の方々と関わり 意見交換をできるのもいいですね!3 スキルプラザでは 学びたい ・ 成長したい を応援してくれます! インプットしたことはアウトプットして初めて意味を成します。 そこで最後に研修の際にわかったことをお伝えして 今回のブログを終わります。           「カレーはのみもの」       以上!笑   いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 次回は 年明けに さいたま支店 S が担当いただきます。 インフルエンザも流行っております。 年末年始くれぐれも体調に気を付けていただき 良いお年をお迎えください!
記事を読む
吉見グループ創業100周年記念祝賀会 Part2
皆さん、こんにちは ブログ管理者です。   9月にブログにアップさせていただきました 吉見グループ創業100周年記念祝賀会 についてですが 11月30日(土) に 熊谷スポーツホテルPARK WING にて 全社員向けの 記念祝賀会 が開催されました。        事業会社によっては365日稼働している会社もあるため 全社員の参加は難しいのですが 100名前後の社員が参加をいたしました。   会長・社長からも温かいお言葉をいただき 吉見グループ の一員であることに感謝をし 更に貢献できる仕事をして参りたいと思いました。             別事業会社の社員とも交流を深めることができ 貴重な時間となりました。   吉見グループ が更なる発展を遂げるために 全社員一丸となって努めて参ります。     吉見グループ HPもご覧下さい。 URL: https://yoshimi-net.co.jp/    
記事を読む
Top